1. Overview
    概要
  2. Course List
    科目一覧
  3. General Design Courses
    デザイン学共通科目
  4. FBL/PBL
    問題発見型/解決型学習
  5. Open Innovation Practice
    オープンイノベーション実習
  6. Field Internship
    フィールドインターンシップ
  7. Research
    研究事例
  8. Examples of Course Planning
    私の履修書

バーチャル空間におけるアバターを用いた教育システムのデザインと評価 Design and evaluation of education system using avatars in virtual space

研究主体
京都大学教育学研究科 教育科学専攻 教育認知心理学講座

 

代表者
楠見 孝(京都大学教育学研究科・教授)

 

メンバー
子安 増生(京都大学教育学研究科・教授)
美濃 導彦(京都大学学術情報メディアセンター・教授・教授)
米田 英嗣(京都大学白眉センター・特定准教授)
小島 隆次(滋賀医科大学医学部・准教授)
三浦 麻子(関西学院大学文学部・教授)
小倉 加奈代(岩手県立大学ソフトウエア情報学部・講師)
松田 憲(山口大学国際総合科学部・准教授)

 

本プロジェクトは、バーチャル空間におけるアバターを利用したコミュニケーション・システムをデザインし、外国語教育やがん患者サポートのために適用して、その効果を心理学的に検討することを目的とする。

アバターを使ったコミュニケーション・システムはあるが、バーチャルな空間におけるコミュニケーション行動の特質やユーザビリティ評価に基づいたデザインとその評価、教育や心の健康への効果の心理学的な評価は十分とはいえなかった。

そこで、インターネット上の人間行動やユーザビリティを研究している我々と、バーチャルコミュニケーションシステム3D-ICSを開発する野村総合研究所が協力して、(a)アバターを用いたコミュニケーション・システムの開発と感情伝達に関わるユーザビリティ評価を行い、さらに、(b)バーチャル空間における会話や討論を活用した英語教育及び教材作成、バーチャル実験室を用いた心理学教育とその教育効果の測定を行なった。また、(c)がん患者支援をするNPOジャパンウェルネスと共同して、5年間にわたって、がん患者のインターネット上のサポートグループにおける効果研究を行った。 (d) 一方、基礎研究として、アバターに対する好意的印象形成に、反復接触と、外見特徴と背景との適合度が影響を及ぼすことを明らかにした。

本プロジェクトは、科学研究費(基盤A、特定領域研究、萌芽研究)、総務省ICT利活用ルール整備促進事業(サイバー特区)、大川情報通信基金の助成を受けた。

 

バーチャルコミュニケーションシステム (3D-ICS) (©野村総合研究所)の入力画面
バーチャルコミュニケーションシステム3D-ICS を用いた大学の英語授業風景

関連URL
http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_news/documents/031216_1.htm
http://www.nri-aitd.com/research/syber.html

 

出版・受賞など

  1. Kusumi T.,Ogura, K. & Miura, A. (2014). Development of a support group using a virtual space. International Journal of Web Based Communities, 10(4) ,445-465. http://hdl.handle.net/2433/192231
  2. [日本感性工学会平成26年度論文賞,2014年9月4日] 松田 憲・楠見 孝・瀬島吉裕 (2013). CGで作成された人物の印象形成に外見特徴と背景が及ぼす効果:反復接触に基づく検討 日本感性工学会論文誌, 12, 67-75.https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjske/12/1/12_67/_pdf

Organization
Department of Cognitive Psychology in Education, Graduate School of Education, Kyoto University

 

Project Leader
Takashi Kusumi (Professor, Graduate School of Education, Kyoto University)

 

Members
Masuo Koyasu(Professor, Graduate School of Education, Kyoto University)
Michihiko Minoh (Professor, Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University)
Hidetsugu Komeda(Associate Professor, Hakubi Center, Kyoto University)
Takatsugu Kojima(Associate Professor, Faculty of Medicine Shiga University of Medical Science)
Asako Miura(Professor, School of Humanities, Kwansei Gakuin University)
Kanayo Ogura(Assistant Professor, Faculty of Software and Information Science, Iwate Prefectural University)
Ken Matsuda (Associate Professor, Faculty of Global and Science Studies, Yamaguchi University)

 

Related URL
http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_news/documents/031216_1.htm
http://www.nri-aitd.com/research/syber.html

 

Publications and Awards

  1. Kusumi T.,Ogura, K. & Miura, A. (2014). Development of a support group using a virtual space. International Journal of Web Based Communities, 10(4) ,445-465. http://hdl.handle.net/2433/192231