参加申込はこちら
ワークショップ

日時 プログラム
フルWS ミニWS
9月3日 AM オープニング(参加必須) オープニング(参加推奨)
  F-01, F-02, F-03, F-04, F-05,
F-06, F-07, F-08, F-09, F-10 (New! 7/4)
PM セミナー(希望者のみ・対面形式のみ)
9月4日 AM M-21【オンライン】
PM
9月5日 AM 発表会準備(参加必須) フリータイム(WSごとに指示)
PM 発表会、リフレクション、クロージング(参加必須)
交流会(参加任意)
   ※M-21のみオンライン形式で実施されます。(その他のWSは対面形式です)
   ※テーマは今後追加・変更となることがあります。
       
フルワークショップ テーマ一覧
タイトルをクリックすると,各テーマの詳細をご覧いただけます。
F-01
●実施者
橘 悟 京都大学大学院 地球環境学堂 地球親和技術学廊
F-02
禅とデザイン ~身近な環境や習慣をデザインしよう~ 京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
●実施者
大角 康 京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
F-03
●実施者
猪沢 真一 株式会社博報堂 関西支社マーケティング部
小林 史佳 株式会社博報堂 関西支社マーケティング部
藤川 諒 株式会社博報堂 関西支社マーケティング部
F-04
●実施者
川上 浩司 京都先端科学大学
F-05
●実施者
平松 文太 シャープ株式会社 Smart Appliances & Solutions事業本部 要素技術開発部
古高 克昌 シャープ株式会社 Smart Appliances & Solutions事業本部 要素技術開発部
柄本 詩文 シャープ株式会社 Smart Appliances & Solutions事業本部 要素技術開発部
西岡 秀二 シャープ株式会社 Smart Appliances & Solutions事業本部 要素技術開発部
久保 真澄 シャープ株式会社 Smart Appliances & Solutions事業本部 要素技術開発部
F-06
●実施者
伊藤 孝行 京都大学情報学研究科
丁 世堯 京都大学情報学研究科
F-07
●実施者
岩倉 陽平 パワープレイス株式会社 東日本デザインセンター第二デザイン部
森谷 康平 パワープレイス株式会社 西日本デザインセンター大阪デザイン部
高橋 明里 パワープレイス株式会社 プレイスデザインセンター教育公共ソーシャルデザイン部
大澤 拓未 パワープレイス株式会社 西日本デザインセンター大阪デザイン部
観音 千尋 パワープレイス株式会社 プレイスデザインセンター教育公共ソーシャルデザイン部
F-08
●実施者
三井 実 ミテモ株式会社
名古屋工業大学コミュニティ創生教育研究センター
横浜国立大学豊穣な社会研究センター
森本 康仁 ミテモ株式会社
きづきくみたて工房
伊藤 孝行 京都大学情報学研究科
伊藤研究室学生 京都大学情報学研究科伊藤研究室
F-09
アナログゲームをつくろう! 京都大学経営管理大学院
●実施者
松井 啓之 京都大学経営管理大学院
F-10
●実施者
富田 直秀 京都市立芸術大学 美術学部
戸澤 幸作 京都市立芸術大学 美術学部
舟越 一郎 京都市立芸術大学 総合デザイン専攻
磯部 洋明 京都市立芸術大学 美術学部
ミニワークショップ テーマ一覧
タイトルをクリックすると,各テーマの詳細をご覧いただけます。
M-21
【オンライン】
多様性×心理的安全性×EQで、Well-beingな未来を描く 株式会社NTTデータセキスイシステムズ
●実施者
萬成 友二 株式会社NTTデータセキスイシステムズ 経営企画部
三村 雅子 株式会社NTTデータセキスイシステムズ 経営企画部