(English follows Japanese)
日程:2015年9月16日(水)~18日(金)
場所:京都リサーチパーク アトリウム
毎年夏の一大イベントで、今回が第5回となります「京都大学サマーデザインスクール2015」が開催されます。今年は過去最多28のテーマが実施されます。
サマーデザインスクールで、今年の夏を締めくくりましょう!
サマーデザインスクール2015 webサイト
Dates: September 16 (Wed) – 18 (Fri), 2015
Place: Atrium in Kyoto Research Park
Kyoto University Summer Design School is our annual big event in summer. This year we will have the fifth event, and there will be 28 workshop themes, which is the largest number ever.
Summer Design School 2015 website (English)
SDS2015 Poster
報告:
「京都大学サマーデザインスクール」はこれまでにのべ 900 名以上が参加してきた、3日間集中のデザインワークショップです。産学官からの様々な分野の参加者と実施者が協働し、複雑な社会の実問題を解決すべく取り組みます。5 回目となる今回は 28 テーマが実施され、参加者 150 名、実施者 103 名、その他協力者・見学者を合わせると 300 名を超える方々が会場に集うという、過去最大の規模となりました。
1, 2 日目はあいにくの天候でしたが、それでも会場は熱気に包まれ、真剣なディスカッションや、実際の素材を用いた試作品作成などが各テーブルで繰り広げられました。3 日目の午後はポスター形式によるプレゼンテーションで、テーマごとに工夫をこらしたポスターや試作品などを前に、熱い議論が交わされました。プレゼンテーション後には 3 日間のワークを振り返るリフレクションや、全参加者・実施者・見学者の投票による各賞の表彰が行なわれ、サマーデザインスクールは盛会のうちに幕を閉じました。
今回の特徴のひとつは、テーマに具体性や社会性を持たせるために「推奨テーマ」を導入したことです。初回はサマーデザインスクールの舞台であり、伝統と現代性とが共存し多様な問題や可能性が見出だされる「京都」に設定し、16 テーマが集まりました。京都市よりテーマを実施していただき、「京都市長賞」も提供いただきました。また今回は、ワークのプロセスや効果の記録と分析を重視し、参加者と実施者への事前・事後のアンケートを実施した他、実施者には 3 日間のプロセスの記録もお願いしました。
今後、サマーデザインスクールの改善のために、また京都大学デザイン学大学院連携プログラムの学術的成果の一環として公開できるよう、分析を進める予定です。
詳細は下記報告書をご覧ください。
http://www.design.kyoto-u.ac.jp/sds2015/report/sds2015_report.pdf