1. Overview
    概要
  2. Forthcoming Events
    これからのイベント
  3. Past Events
    過去のイベント
  4. Summer D.S.
    サマーデザインスクール
  5. Spring D.S.
    スプリングデザインスクール
  6. D.S. in Okinawa
    デザインスクール in 沖縄
  7. D.S. in Hong Kong
    デザインスクール in 香港
デザインスクール主催イベント

100ninmap × ISSUE MAP #1

日時:2014年10月19日(日) 10:30~17:00

場所:京都芸術センター(四条烏丸徒歩5分)に集合し、京都の中心部を歩きます。

参加費:無料

募集人数:先着100人(事前申込が必要。アプリの仕様のため、iPhone/iPadをお持ちの方のみ)

開催団体:主催~京都大学デザイン学大学院連携プログラム
     共催~京都文化芸術コア・ネットワーク/RAD/
     科学技術振興機構(JST)さきがけ 「情報環境と人」「自然言語処理による診断支援技術
     の開発」プロジェクト

申込:100ninmap特設ホームページ

お問合せ先:100ninmap[at]design.kyoto-u.ac.jp([at]を@に変えてください)

京都の街を歩いて、新しい地図をつくろう。
本イベントではiPhoneアプリを使いながら、京都のまちを「アート」「生活」などの視点から見ていきます。お店や名所を紹介するだけではなく、何気ない風景や人々の振る舞いもマッピングしましょう。高感度な京都地図をつくるための、「まちにインデックスをつける」試みです。

昨年度2度開催した「100人でつくる京都地図」の続編になり、今回は京都の”SOCIAL ISSUE”を独自調査のもとマッピングしてきた、”ISSUE MAP KYOTO”とコラボレーションし、より質の高い地図の作成に挑みます。発信いただいた情報の一部は、”ISSUE MAP KYOTO”のサイトに掲載されます。

詳しくは、上記ホームページをご覧いただき、お申し込みください!


報告:
みんなで街を歩き、集合知によって新しい地図をつくる「100ninmap project」。
3回目のイベントとなる今回の特徴は、
• 京都の街のSOCIAL ISSUEをマッピングする「ISSUE MAP KYOTO」(http://kyoto.research-store.net/)とコラボレーションし、同マップに載せられるような質の高い「つぶやき」の獲得を目指す
• 100ninmap projectで開発した専用のiOSアプリを用いた初めてのイベント
という点である。
街歩きでは、ISSUE MAP KYOTOのタグをもとに10のタグを提案(人/雰囲気/出来事/歴史・伝統/暮らし/食/アート・デザイン/音/フェチ/問題・要望)。これをもとに、個々人あるいはグループで、歩いてもらった。アプリは京都全域に対応しているので、どこでも自由に歩き回ることができ、中には桂川や藤森などの遠方まで出かけた方もいた。天気も良く、スタッフも含めて思い思いの街歩きを楽しんだ。
「MAP会議」ではグループにわかれ、「この『地図』をどう使ったら何がどうなるか」をテーマに、プレゼンテーションを行ってもらった。提案について、アイディア出しから検討、まとめまでを、短時間で行ってもらった。「犬(や犬を飼う人たち)のための情報媒体にする」や「防災のためのツールにする」といったアイディアから、このシステムを使った「まちあそび」の仕組みの提案などなど、興味深いプレゼンテーションだった。
今回はいつもよりも街歩きの時間を長く設定したこともあり、街歩きの精鋭が集まった感があり、かなり熱心につぶやいてくれる方が多かった印象だ。またタグによって特定の情報を集めるという、100ninmapの新たな活用法が見えた。

100ninmap2014