1. Overview
    概要
  2. Forthcoming Events
    これからのイベント
  3. Past Events
    過去のイベント
  4. Summer D.S.
    サマーデザインスクール
  5. Spring D.S.
    スプリングデザインスクール
  6. D.S. in Okinawa
    デザインスクール in 沖縄
  7. D.S. in Hong Kong
    デザインスクール in 香港
Design Visions

商品デザインと誘惑:擬人的プロダクトデザインと消費者のセルフコントロール
When Temptations Come Alive: How Anthropomorphic Product Design Undermines Consumer Self-Control



講演者:Professor Wilhelm Hofmann(University of Cologne, Germany)

Wilhelm Hofmann先生は欲求に対処する人の意志の働き(セルフコントロール)の研究者として世界の第一線で活躍している心理学者です。Wilhelm Hofmann先生を招聘し、プロダクトデザインとセルフコントロールに関する講演会を行います。講演の中では、セルフコントロールの概念的なフレームワークに基づいて、擬人的なプロダクトデザインが消費者のセルフコントロール、特に「食べたいという欲求を抑える」行動に及ぼす影響に関するHofmann先生の最新の研究知見を紹介していただきます(詳細は下の講演概要をご参照ください)。今日、擬人的なデザインは日常において目にすることの多い商品の視覚的な特徴のひとつです。Hofmann先生のご講演を通じて、人の心理機能に関する基礎研究で得られた知見が、日常生活における消費者行動を理解にどのように繋がるかを考えるとともに、企業や生産者と消費者の両者によりよい結果をもたらすような製品・市場のデザインについて議論する機会にします。

日時:2014年9月9日(火)13:00~15:00
場所:京都大学教育学部 第1会議室

講演者:Professor Wilhelm Hofmann(University of Cologne, Germany)

実行委員長:楠見 孝
      京都大学大学院 教育学研究科
      kusumi[at]educ.kyoto-u.ac.jp([at]を@に変えてください)


Previous research suggests that self-control is a struggle between desires and self regulatory goals. Based on this framework, the present research examines how designing a tempting product with anthropomorphic (i.e., human-like) features affects consumer self-control, and specifically whether it affects desire, self-regulatory goals, or both. Our findings suggest that anthropomorphism impairs self-control not by affecting desire for the temptation, but by decreasing one’s experience of conflict toward consuming the temptation?an alarm that signals a need for self-control. The present study contributes to the self-control and consumer literature as the first research that identifies anthropomorphism as an important design factor that reduces self-control. It also goes beyond earlier work on anthropomorphism by exploring its effect on consumer self-control and showing that anthropomorphism can lead to suboptimal behaviors that undermine the pursuit of consumers’long-term goals.


講演報告:
プロダクトデザインと、欲求に対処する人の意志の働きについて世界の第一線で活躍しているWilhelm Hofmann教授をお招きして、プロダクトデザインとセルフコントロールに関する講演会をおこなった。講演の中では、セルフコントロールの概念的なフレームワークに基づいて、擬人的なプロダクトデザインが消費者のセルフコントロール、特に「食べたいという欲求を抑える」行動に及ぼす影響に関するHofmann教授の最新の研究知見が紹介された。今日、擬人的なデザインは日常において目にすることの多い商品の視覚的な特徴のひとつであり、本講演を通じて、人の心理機能に関する基礎研究で得られた知見が、日常生活における消費者行動を理解にどのように繋がるかを考えることともに、企業や生産者と消費者の両者によりよい結果をもたらすような製品・市場のデザインについて問題提起と議論をおこなった。そして、学生をはじめとする参加者は、心理学のセルフコントロールの知見に基づいて、研究やデザイン実践に関するビジョンを広げることができた。