自席を持たずカフェのような空間で働く
ワークスタイル
本テーマではオフィス(事務所)という物理的な環境が約100年間形態を変えずに存在し続けてきた事実を理解し、変革の可能性を若い世代のフィルターにより考察・デザインすることを目的とする。
企業や組織に束縛されない新しい「働き方」とは何か? 働く人達の多様性により「働き方」はどう変わるのか?
パーソナルな情報機器や通信環境により「働き方」はどのように進化するのか? コ・ワーキングなどの新しい「働く場」は働く人に何を提供できるのか?
旧態依然とした「働く場」のオフィスデザインはどのように進化するのか? 次世代型の「働く場」でのプロダクトやツールはどうなっているのか?
など、約5年先をターゲットとしデザインを行う。初期フィールドワークでは先進的なワークプレイスと従来型のオフィスを実際に訪れて観察する。
最終的にはストーリーテリング的な手法により5年先を物語化し表現・デザインを行う。
新しい働き方のダイヤグラム(2012年度成果より)